2019年04月16日
春の養生
足と食から こころとからだを元気に!
若石リフレクソロジーとハーブテントのホリスティックサロン uraURAです
しばらく更新できずにいました!
春は本当に忙しいですね!
春は冬に蓄積した脂肪が
一気に血液中に溶け出す時期
この時期に多い
風邪や花粉症は
身体の排毒反応です!
春は五行では
「肝」になります
肝が弱い方は
・朝が弱い
・酸味を欲する
・イライラしやすい
・油ものを好む
・目がかすむ
・爪が割れやすい
などのような症状が出ます
肝を強くするのは
青(緑)の野菜です
小松菜・春菊・パセリ・ニラなど!
またこの時期に採れる
菜の花・ヨモギ・フキ・竹の子
タラの芽・ノビル
などの野草も私たちに生命力を与えてくれます☆
自律神経が失調しないように
食や生活を整えていけると良いなと思います✨
足を揉む事もとても良いですよ
花粉症でぐっすり眠れない方も
足を揉んで寝た日は
夜中に起きる事なく朝まで熟睡できたとか
鼻がいつも詰まっているけど
足もみしたら鼻が通ったとか❗️
そのようなお声を聞いています
(個人差はあります)
春を健やかに過ごせますように!

最近末っ子がいつも「ママにあげる」と
お花をくれます
小さな幸せです❤️